ベジタブルホシコのズボラ菜園/*じゃがいも*その壱

元気な元気な*じゃがいもPotato♪*葉っぱふさふさ でも、泣きの涙で、大きなおイモ、高品質なおイモを収穫するために芽かき作業に入ります。 本当は背丈10cm位になったら芽かきをしなくてはならないのだけれども・・・ 親戚のお見舞いなどで忙しくかなり大きくなってしまいました。 もしかしたら、小さい小芋がもうできているかも (╯•﹏•╰) とりあえず、芽かき♪元気そうな2本を残す! (・v・)ノ 〈じゃがいもは黒マルチをするので、土寄せはいりません。〉 *↑*に注目!! (・v・)ノ 〈この穴に、間引いた芽を一本差し込み植えつけます。〉 これは、昨年愛読書“現代農業”で学んだ技 (・v・)ノ 〈間引きした芽を一本ずつ植えてしまう!〉 一個の種いもから、たくさんの新たなるの苗が!とってもリーズナブルな裏技です。 ちなみに、昨年、この方法で大成功♪ 親いも付のものより収量はちょっぴり少なめでしたが、収穫時期は早めにできました。 もっと広い畑があったら、間引き芽をたくさんたくさん植えられるのに (_ _。)・・・ いつか、大きい畑を手に入れ、思いっきり間引き芽を植えるのだ!! 2018.5.29