糖度計を買ってしまった!!

あまりにもTOMATO*さんたちが美味しいので、調子に乗って、ついに、糖度計なるものを買ってしまった。 今年植えた(勝手に生えてきたトマトもいる)トマトさんたちが勢ぞろいをして糖度を競います。 「痛〜い」というトマトさんの声にドキンとしながら、 ちょっと皮を破らせて頂き、果汁を糖度計にのせて計測します。 *◇―+゚:。*.(´艸`*)*。:゚+―◇* ジャーン♪結果発表です。 ちなみに、糖度とは、 野菜に含まれる糖分が 全体の重さの何パーセントかを示す値です。 ******************************** 第1位 イエローアイコちゃん 9.2% 予想通り、一位の栄冠に輝いたのは、イエローアイコ!誰もが認める甘さです。 第2位 レッドアイコちゃん 9.1% こちらも、定番!甘さの女王! 「イエローちゃんに負けちゃったけど、次回計測で頑張ります。」との談。 第3位 大玉ちゃん 9% 大玉ちゃんは小玉に比べると、糖度面では負けると思っていましたが、大健闘です。 確かに今年の大玉ちゃん、とろけるような甘さです。 第3位 紫様 9% こちらも大健闘の紫様。その高貴な装いや上品さ、 アントシアニンの主要な色素である紫色の奏でるヘルシーさなど、他の品種とは一線を画す装いの御方ですが、味の点でウチでは今一人気のない品種だったのですが、ところがどっこい!糖度9%を示し、思わず口にしたところ「甘さと上品さが絡み合い絶妙なお味」で女王様の貫禄です。 第4位 オレンジちゃん 8% 実は、オレンジちゃんは、王者イエローアイコちゃんの最大のライバルと目していたのですが、意外にも第4位となりました。「どうして?」と食してみたところ、やっぱり甘〜〜い!オレンジちゃんは、甘みばかりであまり酸味がないのよね。これがなんらかの糖度に影響しているのでしょうか?ちょっとビックリしました。 第4位 中玉ちゃん 8% 生でパクパクは甘くて大きさがお口にほどよい小玉ちゃん、中玉ちゃんは、お口にパクリにはちょっぴり大き過ぎなので、ドライトマト用に作っていたのですが、こんなに糖度が高かったとは、知らなかった。。。これか...